317 文字
2 分
Yahoo/LINE の開発環境まとめ
Yahoo/LINE
LINEヤフー新卒採用 エンジニア職種説明資料
- November 05, 2024
言語・フレームワーク
- Java
- Spring
- GO
- NodeJS
- TypeScript
- React
- Next.js
- Python
- Swift
- Kotlin
データベース関連
- Oracle
- MySQL
- cassandra
- redis
- Dragon
- apache hadoop
- apache HBASE
- HIVE
- trino
- teradata
その他 OSS・全社技術
- PULSAR
- kafka
- Airflow
- ZCP
- ZAP
- 全社FaaS
- Batler
- EDGE
- Blitz
- API Gateway
- Athenz
- ShellKey
開発・運用
- GitHub Enterprise
- Screw driver
- kubernetes
- splunk
- Yamas
- PagerDuty
- IntelliJ IDEA
- VSCode
LINEヤフーのフロントエンド組織・体制の紹介【24年12月】
- December 16, 2024
フレームワーク・ライブラリ(フロントエンド)
- React
- Vue
- Next.js
- Nuxt.js
- Svelte
- Angular
- Lit
- Preact
- Gatsby
- none
- AngularJS
- Nest.js
- EJS
LINEスキマニにおけるフロントエンド開発
- December 16, 2024
https://speakerdeck.com/lycorptech_jp/20241216a?slide=6
App (to C)
- React
- Vite
- Vitest
- Viteベースのテストフレームワーク
- TanStack Query V5
- Server State
- React Router
- NodeJS
- express
- Capacitor
- クロスプラットフォームのモバイルアプリケーションを開発するためのオープンソースフレームワーク
- SSR without a framework
- Native App
CMS (to B)
- React
- Vite
- Vitest
- Viteベースのテストフレームワーク
- TanStack Query V5
- TanStack Router
- Deno
- JavaScriptとTypeScriptのためのモダンなランタイム環境
- Hono
- TypeScriptとJavaScriptのための高速で軽量なWebフレームワーク
- 最小構成で14KB未満
- Expressより3倍速いとされている
- SPA
API server
- nodejs
- express
- prisma
- Node.jsとTypeScript環境で使用される次世代のオープンソースORMおよびデータベースツールキット
Yahoo! ズバトクにおけるフロントエンド開発
- December 16, 2024
https://speakerdeck.com/lycorptech_jp/20241216b?slide=5
フロントエンド
- TypeScript
- Next.js
- React
- CSS Modules
- jest
- JavaScriptおよびTypeScriptのためのオープンソースのテストフレームワーク
- Cypress
- E2Eテスト自動化に特化: ユーザーの実際の操作を模倣したテストを簡単に作成・実行できます。
- 単体テスト、統合テスト、E2Eテストなど、様々なテストシナリオに対応可能で、現代のWebアプリケーション開発における効率的で信頼性の高いテスト環境を提供
- MFE(MicroFrontend)
- おトクタブで活用されているアーキテクチャ
- Yahoo!JAPANトップページがApp Shellとなり、おトクタブはFragmentとして稼働している
バックエンド
- Java
- SpringBoot
- Docker
- Kubernetes
- コンテナ化されたアプリケーションのデプロイ、スケーリング、管理を自動化するオープンソースのコンテナオーケストレーションプラットフォーム